今は動画配信サービスがとにかく増えていますよね。「動画配信サービス(VOD)種類一覧!」でも紹介していますが、たくさんありますね。
しかも、お試し期間があって、数週間完全に無料で使えるサービスも多いです。
ということで、今回はそんなたくさんある動画配信サービスの中から、特に無料お試し期間があるものだけをピックアップし紹介していきます。
目次
無料トライアル期間があるサービス一覧!
まずは無料トライアル期間があるサービスを一覧で見てみましょう。これだけあります。
- U-Next
- Netflix
- Hulu
- TSUTAYA TV
- dTV
- Amazonプライムビデオ
- 楽天SHOW TIME
- GYAOプレミア
- ビデオパス
- dアニメストア
- アニメ放題
これら全てのサービスで無料期間があります。しかも、非常に嬉しいのはどのサービスも「期間内で解約が可能」ということです。
つまり、無料期間だけを利用して「さよなら」できるわけです。ですので、数週間まるでYou Tubeのように視聴できます。
では、次はこれら一つ一つ細かく紹介していきましょう。
無料トライアル期間のあるサービスを細かく紹介!
Hulu
無料期間 | 2週間(期間内に解約可能) |
料金 | 月額933円 全作品見放題 |
Huluは超王道的な動画配信サービスです。どんなジャンルの動画も幅広くそろえています。
特に海外ドラマや映画の作品数が多く、人気が高いです。最近ではHuluオリジナル作品も配信し始め、より注目を浴びています。
動画配信サービスをはじめて利用する人にも、よく利用する人にも、誰でも満足できるサービスと言えるでしょう。
U-NEXT
無料期間 | 31日間(期間内に解約可能) 600ポイントが無料でもらえる |
料金 | 月額1990円 見放題作品とポイント制の作品あり |
U-NEXTも人気の高い動画配信サービスの一つです。全体的にコンテンツの量が多いのが大きな特徴です。アダルト作品もあり、より幅広いジャンルの動画がそろっています。
ただ、海外ドラマが充実していないのが唯一の欠点です。他のサービスと比べるとやや少なくなっています。
その代わりアニメや韓国ドラマ、映画の充実度がトップレベルになっています。最近の作品から過去の人気作品まで大量の作品がそろっています。
海外ドラマ以外が目当てならU-NEXTがおすすめできます。
dTV
無料期間 | 31日間(期間内に解約可能) |
料金 | 月額500円 見放題作品とレンタル作品あり |
dTVも非常にたくさんのコンテンツがある動画配信サービスの一つです。実際サイトでは、数ある動画配信サービスの中で、コンテンツ量がNO.1と謳っています。
映画、アニメ、韓国ドラマが特に充実しているので、そういったジャンルの作品が好きな方にはおすすめです。
また、dTVだけでしか見れないオリジナル作品も多数あります。それ目当てに契約しても良いくらい、クオリティも高いです。
500円と安いのも魅力なので(もちろんその前に無料期間がありますが)、気軽に使ってみると良いでしょう。
Netflix
無料期間 | 1ヶ月(期間内に解約可能) |
料金 | ベーシック月額650円(SD画質、同時視聴可能台数1台) スタンダード月額950円(HD画質、同時視聴可能台数2台) プレミアム月額1450円(UHD4K画質可、同時視聴可能台数4台) いずれも見放題 |
Netflixもコンテンツの数が非常に多いサービスの一つです。幅広いジャンルの動画が配信されています。
アメリカ発のサービスということもあって、海外ドラマ・映画といった海外向けのコンテンツがより充実しています。
もっとも大きな特徴といえば「オリジナルコンテンツ」です。莫大なお金をかけて作られたNetflixオリジナル作品は非常に人気があります。
評判もそれなりに高いので無料期間で視聴してみると良いでしょう。
TSUTAYA TV
無料期間 | 30日間(期間内に解約可能) |
料金 | 月額933円 見放題作品とポイント制作品あり |
TSUTAYA TVは先ほどのHuluやU-NEXTなどよりは、作品数は充実しておりませんが、幅広いジャンルのコンテンツがあるサービスです。
全体的にどのジャンルもHuluなどの一段階下のレベルですが、アダルトには定評があります。アダルトが見れるサービスは珍しいので、こちらもまた無料期間を利用して一度見てみると良いでしょう。
Amazonプライムビデオ
無料期間 | 30日間(期間内に解約可能) |
料金 | 実質月額325円(年会費3900円) 見放題作品とレンタル作品あり |
AmazonプライムビデオはAmazonのプライム会員になることで利用出来るサービスです。もちろんAmazonの「お急ぎ便」などのサービスを利用できた上で、さらに使えるサービスとなっています。
作品数自体はU-NEXTなどほどではありませんが、海外ドラマはそれなりに充実して、人気が高いです。
また、Netflixなどと同様にAmazonのオリジナル作品もあります。Amazonだけでしか配信されていない作品もあるので、注目度が高いです。
無料期間を利用してチェックしてみると良いでしょう。
楽天SHOW TIME
無料期間 | 31日間(期間内に解約可能) 最大500ポイントプレゼント |
料金 | 無料動画 月額1990円で見放題 有料作品 |
楽天SHOW TIMEは、基本は個別の作品ごとに料金を支払い視聴するという形式のサービスです。その中のプランの一つとして「見放題」のサービスもあります。
この見放題のサービスについては、コンテンツはU-NEXTが提供しているもので同じものです。U-NEXTの「見放題」のものがここでも配信されています。(アダルト作品あり)
U-NEXT同様31日間の無料期間ですので、興味のある方は使ってみると良いでしょう。
GYAOプレミア
無料期間 | 初月(期間内に解約可能) |
料金 | 月額800円 (Yahooプレミアム会員は500円) |
GYAOプレミアはHuluなどとは少し違った形サービスです。基本のサービスは、GYAOで配信されている作品がCM無しで見れるというのが中心となっています。それに加え会員限定のコンテンツも用意されているというサービスです。
全体的に作品数が多いわけではありませんが、話題の作品はそれなりにありますので、一度はサイトを使ってみるのもありでしょう。
もちろん無料期間がありますので、「試しに」使ってみて、どうなのか判断すると良いでしょう。
ビデオパス
無料期間 | 14日間(期間内に解約可能) |
料金 | 月額562円 レンタル作品は別料金 |
ビデオパスはauユーザーのみの動画配信サービスです。見放題とレンタル作品で分かれていますが、見放題の作品だけでも様々なジャンルの動画がそろっています。
ただ、HuluやU-NEXTほどは作品が充実していないので注意です。また、「auユーザーのみ」しか利用できませんので、そこも注意しましょう。
もちろんトライアル期間はありますので、一度使ってみてから、今後使っていくか考えると良いでしょう。
dアニメストア
無料期間 | 31日間(期間内に解約可能) |
料金 | 月額400円 基本は見放題、一部はレンタル |
dアニメストアはアニメ専門の動画配信サービスです。全体としては作品数は多くありませんが、アニメのみでみますとU-NEXT並みのコンテンツ数があります。
アニメ以外はみませんよ!という方にとっては、ぴったりのサービスでしょう。料金も安いですし、非常に使いやすいと思います。
ただ、アニメ以外は一切ないので、海外ドラマや映画を見たい人は注意してください。
アニメ放題
無料期間 | 1ヶ月(期間内に解約可能) |
料金 | 月額400円 |
アニメ放題はdアニメストアと同様に完全にアニメのみのサービスとなっています。コンテンツもdアニメストアと同じような作品が多く、量も同じような感じです。
ただ、大きな違いは「ソフトバンク」ユーザーのみしか使えないことです。dアニメストアは誰でも契約すれば使えますが、アニメ放題はソフトバンクユーザーのみしか使えません。
その点は注意して選ぶようにしましょう。
まとめ:無料トライアル期間のある動画配信サービスはたくさん!
簡単にまとめますと無料トライアル期間のある動画配信サービスはこの通りです。
サービス名 | 無料期間 |
Hulu![]() | 2週間 |
U-NEXT![]() | 31日間 |
dTV![]() | 31日間 |
Netflix | 1ヶ月 |
TSUTAYA TV | 30日間 |
Amazonプライムビデオ | 30日間 |
楽天SHOW TIME | 31日間 |
GYAOプレミアム | 初月 |
ビデオパス | 14日間 |
dアニメストア | 31日間 |
アニメ放題 | 1ヶ月 |
この中から興味のあるものを選んで使ってみると良いでしょう。
ただ、すでに一度契約している場合は無料期間が使えないケースは多いです。サービスによっては、一度契約してからしばらく経つと、また無料期間が使えるものもありますが、基本は使えません。
その点だけ注意して、上記のものだけで合計10ヶ月分無料期間がありますから、楽しみまくりましょう。タダでENJOYです!