Huluは今ではかなり人気になり、多くの人が使っていますよね。今から使おうと思っている方もたくさんいらっしゃるでしょう。
でも登録の仕方がよく分からず断念した方もいらっしゃるのではないでしょうか。確かに一見簡単そうでも、よくわからなかったりしますよね。
なので、そんな方のために、ここではHuluの登録の仕方・申し込みの仕方を解説していきます。
目次
PCでのHuluの登録の仕方
1.HuluのWebサイトにアクセスする
まずは、HuluのWebサイトにアクセスします。アクセスすると、トップページに「今すぐ無料でお試し」ボタンがありますので、クリックします。
2.ユーザー情報を入力する
氏名・メールアドレス・パスワード・生年月日および性別を入力。次回以降のログインでは、ここで入力したメールアドレスとパスワードを使います。
なお、最初から「Huluからのメールを希望する」にチェックが入っていますが、Huluからのお知らせメールを希望しない場合には、チェックを外してください。
入力が完了したら、「アカウント登録」をクリック。
3.支払情報を登録する
続いて、クレジットカード情報を登録します。Huluでは、無料体験期間中であってもクレジットカード情報を登録する必要があります。
4.登録完了!
クレジットカード情報の入力が終われば、登録は完了です。パソコンやスマートフォンなど、Huluに対応した機器でHuluを楽しむことができます。
スマホでのHuluの登録の仕方
1.HuluのWebサイトにアクセスする
Huluのスマートフォン版Webサイトにアクセスします。「無料トライアルを開始」ボタンをタップ。
2.決済方法を登録する
2週間無料トライアル終了後の決済方法を登録します。ここでは、一番下の「クレジットカード」を選択して、次に進みます。もちろん他の方法でも可能です。
3.情報を入力する
メールアドレスやパスワード・氏名などを入力。パスワードは8文字以上入力する必要があります。
4.情報を入力する(続き)
さらに下にスクロールしていくと、性別や生年月日の入力欄が現れます。すべて入力し終わったら、「次へ」をタップ。
5.確認画面
「次へ」をタップすると、このような確認画面が表示されます。ここで、Huluからのお知らせメールを希望するかどうかを設定できます。
入力した情報に問題がなければ、「確認」をタップ。
6.支払い情報の入力
支払い情報を入力します。クレジットカードを選択したので、クレジットカード番号・有効期限・セキュリティコードが必要になります。入力が終わったら「登録」をタップ。
7.登録完了
この画面が表示されたら、アカウントの登録は完了です。後は、スマートフォンで視聴するためにアプリをインストールします。
8.アプリをダウンロードする
Google PlayやApp StoreからHuluのアプリをインストールします。
9.アプリでログイン
Huluのアプリをインストールすることができたら、ログインします。この時に使うEメールとパスワードは、アカウントを登録した時と同じものを使います。
ログインすると、Huluのコンテンツを楽しむことができます。次回以降は自動的にログインされるため、いちいちEメールとパスワードを入力する必要はありません。
Huluの登録についてのQ&A
Q.偽名で登録してもいいんですか?本名で登録しなければなりませんか?
A.Huluに登録する際には、本名で登録しなくても特に問題はありません。Huluで登録した名前は、アカウント情報などで表示される程度です。
Q.登録の際クレジットカードがない場合はどうなりますか?登録できませんか?
A.クレジットカードがなくても登録できますが、登録の際に他の支払い方法を指定しなければなりません。Huluの月額料金は、クレジットカードによる支払いの他に、携帯電話料金と一緒に支払うこともできます(auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ドコモケータイ払い)。
また、コンビニでプリペイド型の「Huluチケット」を購入して、Huluを利用することもできます。
Q.Huluの動画閲覧に対応しているデバイスは何ですか?登録できるデバイスの数は何台までですか?
A.Huluは、iPhone・iPad・Androidやパソコンでの動画閲覧に対応しています。他にも、インターネット機能付きのテレビで、Huluに対応していればテレビでも閲覧できます。ニンテンドー3DS/3DS LLやWiiなどのゲーム機にも対応しているため、非常に多くのデバイスで閲覧することができます。
登録できるデバイスの数には制限はありません。ただし、一つのアカウントでログインしている複数のデバイスで、同時に視聴することはできません。
Q.家族間でアカウントを共有することはできますか?一人一人契約しなくてはいけないのでしょうか?
A.アカウントにログインできるデバイスの数に制限はないため、家族で一つのアカウントを共有して使うことは可能です。同じメールアドレスとパスワードでログインできるので、一人ずつ契約する必要はありません。
ただし、同時視聴はできないことになっているため、他の家族が見ているときに自分のデバイスでも同時に他の動画を再生することは禁止されています。
Q.Huluに登録ができない、登録が完了しないのですが、なぜでしょうか?どんな原因が考えられますか?
A.Huluに登録できない場合は、「メールアドレス」と「支払い方法」をもう一度確認してください。Huluでは、入力されたメールアドレスが正しいかを確認するために一旦確認メールを送ることをしないため、間違ったメールアドレスでも受付されてしまいます。そのため、登録したメールアドレスが正しいかをもう一度確認してください。
また、クレジットカード番号が間違っている場合にも、登録が完了しません。有効期限の年と月を反対にしていないかなども確認してみてください。
Q.Huluに登録するときに入会金みたいな追加料金はかかりますか?
A.Huluでは、月額933円(税抜)の月額料金のみが請求されます。入会金等は必要ありません。また、初回登録時には2週間分の無料期間があります。無料期間終了後から、月額料金の請求が始まります。
以上のように簡単に入会することができます。もし興味があれば試しに使ってみるといいでしょう。
ほかのサービスの登録方法はこちらで紹介しています。興味がある方はぜひこちらもご参考にしてください。