Netflixを使ってみたいけど、解約はちゃんとできるのか、解約方法はどうなのか、気になっている人もいらっしゃるでしょう。
ここではそんな方のために、Netflixの解約の仕方を一から解説していきます。
目次
PCでのNetflixの解約の仕方
1.Netflixの個人設定にアクセスする
NetflixのWebサイトの右上にあらわれる、顔のマークのアイコンにカーソルを持って行きます。
2.アカウント情報をクリックする
カーソルをあわせると、タブが表示されます。そのタブの中から「アカウント情報」と書かれた項目をクリックします。
3.メンバーシップをキャンセルする
アカウント情報のページが表示されます。「メンバーシップとお支払い」という項目の中に、「メンバーシップのキャンセル」というボタンが表示されます。このボタンをクリックすると、解約の手続きを進めることができます。
4.確認画面
メンバーシップを本当にキャンセルしてよいかの確認画面が表示されます。解約を完了するには、「キャンセル手続きの完了」をクリックします。
5.解約完了
メンバーシップがキャンセルされ、解約の手続きが完了しました。
6.確認メールが配信される
解約が完了すると、登録してあったメールアドレス宛に、確認メールが配信されます。契約を再開する場合には、メールに記載されているアドレスにアクセスすることで、再開することができます。
スマホでのNetflixの解約の仕方
1.Netflixにアクセス
NetflixのWebサイトにアクセスします。左上のメニューボタン(横線が三本)をタップして、メニューを開きます。
2.アカウント情報を開く
メニューが表示されたら、上にある「アカウント情報」をタップして、アカウント情報のページを開きます。
3.アカウント情報から解約に進む
アカウント情報のページが表示されます。解約するには、「メンバーシップのキャンセル」というボタンがあらわれるまで、下にスクロールしてください。
4.メンバーシップをキャンセルする
「メンバーシップのキャンセル」ボタンがあらわれたら、タップします。
5.確認画面
メンバーシップをキャンセルしてよいかの確認画面が表示されます。「キャンセル手続きの完了」をタップすれば、解約完了です。
6.解約完了
以上で解約の手続きは完了です。アカウントはそのまま使うことができます。
7.通知メールが配信される
Netflixを解約すると、登録していたメールアドレスにこのような解約完了の通知メールが配信されます。
Netflixの解約についてのQ&A
Q.無料期間内(トライアル期間内)での解約・退会はできますか?追加費用はかかりませんか?
A.Netflixでは、1ヶ月間の無料体験期間が設けられています。無料体験期間中であっても、解約・退会することができます。また、無料体験期間中に解約すれば、料金が請求されることや追加費用がかかってしまうことは一切ありません。
Netflixでは、無料体験期間が終了する3日前に、有料期間になることを知らせるためのメールが配信されます。そのメールを受信してから、実際に有料期間に入る前までにNetflixを解約すれば、料金はかかりません。
Q.一度退会してから、その後すぐにまた無料期間を利用して無料で再契約はできるのでしょうか?
A.Netflixでは、退会してもアカウント自体は消えないので、その後にまた再契約すると、通常の有料会員になります。無料で再契約するためには、アカウントを作りなおす必要があります。
また、クレジットカード番号・メールアドレスが同じだと、アカウントを作成することはできません。
Q.解約は電話でもできるのでしょうか?番号はどこにかければいいのでしょうか?
A.Netflixの解約は電話で行うこともできます。Netflixコールセンターの電話番号は、0120-936-494です。コールセンターの対応時間は、午前10時から午後10時の間です。
Q.月の途中で解約した場合、料金はどうなりますか?日割りになるのでしょうか?
A.Netflixでは、月の途中で解約した場合でも、その月の月末分までの1ヶ月分のプラン料金が請求されます。もし、契約が途中であったとしても、料金が日割りになることはありません。
契約自体も、次の契約更新時までは有効なので、Netflixの作品を解約の手続きをした後でも、同じプランのままで契約終了まで楽しむことができます。
Q.解約後でもダウンロードしたものは視聴できるのでしょうか?
A.Netflixでは、解約後でもダウンロードしたものを視聴することができます。視聴することができる期限は、次の契約更新予定日の前日までです。解約完了画面や、解約通知メールには、具体的にいつまでメンバーシップが有効なのかが記載されています。
1ヶ月の無料体験期間中に解約した場合でも、無料体験期間が開始された日の1ヶ月後までは、無料体験が有効になっています。ですから、引き続き無料体験期間が終了するまでは、Netflixでダウンロードしたコンテンツを視聴することができますし、あらたにコンテンツをダウンロードすることもできるようになっています。
解約後、最後の契約期間が終了すると、ダウンロードしたコンテンツは視聴できなくなります。
他の動画サービスの解約方法についてはこちらからご覧ください。