過去に放送された日本のドラマを見られる動画配信サービスは、たくさんあります。ここでは、おすすめの国内ドラマを7本、ランキング形式で紹介したいと思います。
第7位 JIN-仁-
出典:Amazon
漫画が原作のこの作品は、医師が江戸時代の幕末にタイムスリップするという変わったタイプの医療ドラマです。
比較的最近放送された作品なので、知っている方も多いでしょう。見逃していたという方は、ぜひ動画配信サービスで視聴してみては?
医療が題材となっていますが、もちろん治療などに詳しくない方でも楽しめるドラマです。
配信されているサービス:「Hulu」、「U-NEXT」、「dTV」、「Amazonプライムビデオ」
第6位 篤姫
出典:Amazon
NHKの大河ドラマ『篤姫』。NHKはNHKオンデマンドでの配信というイメージがある方も多いかもしれませんが、その他の動画配信サービスでも配信されています。
このドラマの最大の見どころは、出演者です。主人公の篤姫を演じたのは宮崎あおい。その他にも堺雅人、瑛太、堀北真希など豪華なキャスト陣となっていることが特徴の大河ドラマです。
配信されているサービス:「Hulu」、「Netflix」
第5位 江戸川乱歩の美女シリーズ
出典:Amazon
10年以上に渡って製作された、江戸川乱歩原作による2時間ドラマがこの『江戸川乱歩の美女シリーズ』です。
題名の通り、毎回様々な美女が登場し、殺人事件に巻き込まれることとなります。入浴シーンなどもあり、作品の見どころの一つがこの美女です。
名探偵明智小五郎の推理と毎回起こるピンチも見逃せません。大人向けの2時間ドラマということで、『少年探偵団』などとは違う、作品に漂うアダルトな雰囲気が魅力的です。
この作品はHuluで配信されています。残念ながら全作品が配信されているわけではありませんが、なかなか視聴の機会に恵まれない作品ですのでおすすめです。
配信されているサービス:「Hulu」
第4位 怪奇大作戦
出典:Amazon
ウルトラシリーズでお馴染みの円谷プロが『ウルトラセブン』の直後に製作した怪奇ドラマである『怪奇大作戦』。科学技術を用いた様々な事件が巻き起こり、それを解決するために捜査チーム「SRI」が立ち上がるというストーリーです。
『科捜研の女』にホラー要素を足したような作品で、現代の吸血鬼や殺人事件を起こす人形、真空状態を作り出すことでのバラバラ殺人事件などが特撮技術を駆使してリアルに描かれています。
1話30分という短さなので、気軽に見られることがこの作品の魅力です。また、毎回登場する様々な犯人たちの持つ哀しい背景なども印象的な作品です。
オススメのストーリーは、第9話「散歩する首」です。
この回では生首が宙に浮くという怪談のような怪奇現象が扱われているのですが、それ以上に舞台となる山小屋の雰囲気やそこに現れる老婆などのその他の要素に恐怖が感じられます。
配信されているサービス:「Hulu」
第3位 西部警察
出典:Amazon
1970年代から80年代にかけて放送された『西部警察』。サングラスを掛けた屈強な男たちのイメージが浮かびます。
漫画などでこの作品のパロディーを見たことがあったとしても、実際に本編を見たことはないという方も多いのでは?
渡哲也が演じる大門刑事と、その仲間の大門軍団が凶悪な犯罪者たちとド派手に戦いを繰り広げるというストーリーです。
刑事ドラマというと犯人や被害者たちのドラマが中心となっているイメージがありますが、この作品ではとにかく激しいカーチェイスや銃撃戦が見どころです。
オープニングタイトルが出る段階で、既にたくさんのパトカーが爆発・炎上しています。そしてテーマ曲をバックに、渡哲也や舘ひろしなどの出演者の銃撃が繰り広げられます。このOP映像だけでも、かなりの面白さです。
日本の作品ではありますが、今では間違いなく許可が降りないようなアクションシーンの数々を、動画配信サービスでお楽しみください。
配信されているサービス:「Hulu」、「U-NEXT」、「Netflix」
第2位 勇者ヨシヒコと魔王の城
出典:Amazon
勇者ヨシヒコシリーズは、世界を救う度に出た、『ドラゴンクエスト5』を髣髴とさせる衣装を着ている勇者・ヨシヒコと、彼の命を狙いながらなぜか旅に同行する仲間たちの珍道中を描いたコメディ作品です。
この作品は、今回対象となっている動画配信サービス全てで配信されています。
日本製であるにも関わらずゲームのようなファンタジー作品のコメディドラマということで、一見微妙な感じにも思えてしまうこの作品。
しかし、実際は「笑い」にとにかく力が入っていて、楽しいドラマとなっています。シーズン2が作られていることからも、その面白さは保証できます。
イチオシの登場人物は、ヨシヒコを抹殺するという目的で旅に同行しているのにも関わらず頼れる仲間的な存在の「ダンジョー」です。
配信されているサービス:「Hulu」、「dTV」、「Amazonプライムビデオ」、「dTV」、「Netflix」
第1位 孤独のグルメ
出典:Amazon
久住昌之原作の漫画『孤独のグルメ』を実写化したのがこの作品です。こちらも『勇者ヨシヒコ』と同様に、全ての動画配信サービスで配信されています。
個人で貿易商をして生活している主人公・井之頭五郎(ゴロー)が、仕事の合間に立ち寄った飲食店などでごはんを食べるという非常にシンプルなストーリーが展開されます。
地デジ時代の作品というだけあって、とにかく出てくる料理が美味しそうなドラマです。
そして、ゴローは漫画でのキャラクターが巧く実写に落とし込まれていて、こんな人いそう!と思わせるリアルさがあります。
美味しい料理を食べた時のリアクションは、地味ながらも本当に美味しそうだと私たち視聴者に感じさせます。
見終えるとご飯が食べたくなりますので、あまり空腹の時は見ないほうがいいかもしれないオススメのドラマです。
配信されているサービス:「Hulu」、「Netflix」、「dTV」、「Amazonプライムビデオ」、「U-NEXT」
まとめ
順位 | 作品名 | サービス名 |
1位 | 孤独のグルメ | dTV![]() U-NEXT ![]() Hulu ![]() Netflix |
2位 | 勇者ヨシヒコと 魔王の城 | dTV U-NEXT ![]() Hulu ![]() Netflix |
3位 | 西部警察 | Hulu![]() ![]() Netflix |
4位 | 怪奇大作戦 | Hulu![]() |
5位 | 江戸川乱歩の 美女シリーズ | Hulu![]() |
6位 | 篤姫 | Netflix Hulu ![]() |
7位 | JIN-仁- | dTV![]() U-NEXT ![]() Hulu ![]() |