とりあえず映画が見たいけど、何を見ていいかわからない。そんなことが度々あるのではないでしょうか。
そんな方のために、この記事では筆者である管理人(20代前半の男)が実際に見て面白いと感じた映画を7本、ランキング形式で紹介します。
今回は特に今話題で無料体験もできるHulu,Netflix,dTV,U-NEXT,Amazonのいずれかで見れるものを紹介します。
気軽に見れるので、ぜひチェックしてみてください。
目次
第7位 大曾根家の朝
出典:Amazon
木下恵介監督が戦後すぐに手がけた『大曾根家の朝』。この映画はキネマ旬報が毎年選出しているベストテンの1位にも選ばれた作品です。
戦争によって引き裂かれてしまった大曾根家に、軍人である叔父夫婦が居座ってしまい苦しめられるという物語です。
最終的にこれ以上ないくらいのハッピーエンドとなりますが、これには当時の検閲が関係しています。戦後の映画製作の事情があからさまに伺えることも含めて、見ておきたい作品です。
配信されているサービス:「Hulu」
第6位 電人ザボーガー
出典:Amazon
1970年代に放送された特撮ヒーロー番組『電人ザボーガー』が、2011年に復活を遂げたのがこの作品です。
ザボーガーを知っているとさらに楽しめますが、知らなくても楽しめる作りになっているのでご安心ください。
くだらないギャグをたくさん交えながらも、ヒーローとは何かを2部構成で素晴らしく語っている作品です。特に、ラストシーンはそれを象徴しているといえるでしょう。
主人公・大門豊の熱血の日々を描いた青年期編と、挫折と復活を描いた中年期編。中年時代の大門を演じるのは、芸人の板尾創路さんです。
一度ザボーガーとの別れを経験し、悪党に屈服しつつもまた立ち上がる大門の姿には、心を動かされることでしょう。
ちなみに旧作ファンならば、一旦最初の怪人の演出で引いてしまうかもしれませんが、その直後には一気に心をつかまれますよ。
第5位 ピープルVSジョージ・ルーカス
出典:Amazon
『スターウォーズ』の大ファンである世界中の人々を描いたドキュメンタリー作品である『ピープルVSジョージ・ルーカス』。
スターウォーズファンは日本にも当然ながらたくさん存在していますが、この作品ではその多くの更に上を行くであろう熱心なファンたちによる、スターウォーズへの「失望」が多く描かれています。
例えば、この映画の中でも最も中心に語られている製作者ジョージ・ルーカスへの恨み言は、『特別編』の変更点についてです。
『エピソード4』におけるデススターでの最終決戦でXウイングの数が大幅に追加されるなど、『特別編』ではたくさんの場面が追加されているのですが、そのような変更について「勝手に変更しないで欲しい」とファンたちが語っています。
映画に限らず、なにか大好きなものがある人であれば、彼らの気持ちを理解できるでしょう。
配信されているサービス:「U-NEXT」
第4位 お早よう
出典:Amazon
この作品は小津安二郎監督が手がけた作品です。
小津安二郎監督といえば離れ離れになった家族を温かく描いた『東京物語』や、娘の結婚を描いた『秋刀魚の味』のような大人たちの落ち着いたドラマを思い浮かべますが、この作品は少しそれらとは違います。
おならの音の真似をして遊ぶのがブームになっている子どもたちがテレビを欲しがるというとても明るいストーリーで、この作品においては重い要素はこれといって存在していません。
また、これは公開当時の現代をそのまま描いた作品ですが、今私たち現代の人間が見ることによって、ここに「ノスタルジー」の要素も加わってきます。
第3位 ジュラシック・パークⅢ
出典:Amazon
『ジュラシック・パーク』シリーズの一旦の完結編といえる作品である『ジュラシック・パークⅢ』。
この作品は、ある日行方不明になってしまった息子を救いたいというカービー夫妻(ちなみに、仲が悪く既に離婚済み)の依頼を受け、『1』の主人公であるグラント博士が再び恐竜のいる島に向かうというストーリーです。
『1』に較べると物語にはあまり深みはなくなっていますが、代わりにティラノサウルスよりも更に強い恐竜・スピノサウルスが登場するなどの楽しい要素が目白押しとなっています。
夫妻の息子は早々に発見されます。彼が生きてきた方法などにも注目です。
配信されているサービス:「Hulu」、「U-NEXT
」、「dTV
」
第2位 吸血鬼ゴケミドロ
出典:Amazon
飛行機がハイジャックされ無人島に着陸。しかしそれだけでは終わらず、ハイジャック犯はその直後に謎の宇宙生物によって体を支配されてしまいます。
吸血鬼と化したハイジャック犯は、乗客たちを襲います。吸血鬼でない人々も極限状況でおかしくなっていき、次々と死者が続出。一体どうなってしまうのか…という物語です。
古い作品ですが、宇宙生物「ゴケミドロ」関連の描写のグロテスクさはなかなかに強烈です。また、ラストの衝撃的な展開も大きな見どころとなっています。
90分程度の短い作品でありとても見やすいので、ぜひチェックしてみてください。はたして、地球はどうなってしまうのでしょうか…。
配信されているサービス:「U-NEXT」
第1位 ガメラ2レギオン襲来
出典:Amazon
『ガメラ 大怪獣空中決戦』の続編であるこの作品。前作の登場人物も少し登場しているので、できれば一作目をチェックした後に見ることをおすすめします。
宇宙から飛来した謎の怪獣・レギオンの群れがある日地下鉄を襲撃。やがて本体である巨大な怪獣も姿を現します。
地球に棲家を作ろうとしているレギオンに対抗するため、日本の自衛隊とガメラが立ち上がるという物語です。
札幌から仙台へ、そして東京方面へと向かっていくレギオンをガメラと日本人たちは食い止めることができるのか。怪獣と人間、ガメラの戦いのみに焦点を絞って構成されたストーリーがなかなかに面白い作品です。
見終えた後は、続編である『3』もチェックしてみることをおすすめします。
まとめ
順位 | 作品名 | サービス名 |
1位 | ガメラ2レギオン襲来 | dTV![]() Hulu ![]() |
2位 | 吸血鬼ゴケミドロ | U-NEXT![]() |
3位 | ジュラシック・ パークⅢ | dTV![]() Hulu ![]() U-NEXT ![]() |
4位 | お早よう | dTV![]() Hulu ![]() |
5位 | ピープル VS ジョージ・ルーカス | U-NEXT![]() |
6位 | 電人ザボーガー | Hulu![]() U-NEXT ![]() |
7位 | 大曾根家の朝 | Hulu![]() |