入会する動画配信サービスを選ぶ基準として考えられることは色々ありますが中でも月額料金と並んで重要である基準はやはり、コンテンツ数の多さですよね。
そこで、コンテンツの多い動画配信サービスをランキング形式で発表したいと思います。
第1位 Hulu
Huluはアメリカ発のサービスであるため海外作品が多い印象があり、実際のところかつては海外作品のほうが豊富でした。
しかし、現在は日テレが日本でのサービスを引き継いでいるということもあって、日本の作品がとにかく豊富となっています。
日テレで放送されているドラマやアニメだけではなく、現在日テレの子会社となっているタツノコプロの過去に製作された作品、洋画、邦画、子供向けの特撮番組、韓国ドラマ、深夜アニメなど、多くのジャンルからたくさんの作品がラインナップされています。
現在Huluで配信されている人気作品は、『名探偵コナン』、『桐島、部活やめるってよ』、『未知との遭遇』、『ラブライブ!』、『ウルトラマン』、『ドラゴンタトゥーの女』、『アイアンマン』、『西部警察』、『ウォーキング・デッド』など、他にも盛り沢山です。
出典:Amazon
どの分野が豊富というような傾向がなく、いずれのジャンルにおいても誰もが見たいと思うような作品が広く取り揃えられているのがHuluです。
また2015年以降、Huluプレミアと呼ばれるオリジナルコンテンツにも力が入れられています。これは世界各国の人気番組を集めたもので、Huluでしか視聴することができません。
こちらはHuluに加入した際にはぜひ見ていただきたい、おすすめのコンテンツです。
とにかく何でもいいから動画を楽しみたいという人から、特定のジャンルや一つのシリーズに含まれる作品にこだわって鑑賞したいという人まで、視聴者のどんな要件にも一致するのがHuluです。
第2位 U-NEXT
U-NEXTは新作映画などの新しいコンテンツを多く提供しているのが特徴の動画配信サービスです。
例えば『ジュラシック・ワールド』や『テッド2』など、最近公開されたばかりの作品が既にラインナップに加えられています。
U-NEXTは日本初の動画配信サービスですが、『ジョーズ』や『トイ・ストーリー』、『ホームアローン』などの日本で人気のある洋画が沢山視聴でき、海外作品に抜かりはありません。
出典:Amazon
海外ドラマも『アロー』、『BONES』、『ウォーキング・デッド』など見応えのある作品がそろっています。
国内ドラマは『必殺仕事人・激突!』や『大都会』、『あぶない刑事』のような珍しいラインナップが見られます。
メジャーではありつつもあまりレンタルショップに置かれていないような作品がたくさん見られるため、こちらもオススメです。
このようにラインナップはHuluと同等といっても過言ではないU-NEXTですが、動画は全てが見放題というわけではなく、毎月配布されるポイントや追加料金によって見られる動画も多めとなっているため、その点についてはご注意ください。
定額料金の中で新作も数本見ることができるため、できれば新作も楽しみたいという方にはおすすめの配信サービスです。
第3位 dTV
dTVはdocomoから提供されている動画配信サービスです。こちらは月額500円という低料金にも関わらず、他社に劣らない豊富なラインナップが用意されています。
『ボーン・アイデンティティー』から始まるボーンシリーズや『ジュラシック・パーク』シリーズなど、シリーズの関連作品がまとめて配信されていることが多いため、特定のシリーズを見たい時に便利であることがdTVの特徴です。
ちなみに、動画の詳細からシリーズの一覧を表示できるなど、公式サイトは細かい部分が便利な仕様です。
dTVで配信されているラインナップの傾向は、洋画が圧倒的に多く、アニメは少なめであるということです。Docomoはdアニメストアという別サービスも展開しているため、アニメはdTVでは充実させづらいのかもしれませんね。
ただし、dTVでは『プリティーリズム』シリーズなどdアニメストアでは配信されていないアニメ作品が配信されているので、アニメファンの方はdアニメストアだけでなくこちらも要チェックです。
第4位 Netflix
Netflixは2015年に日本でのサービスを開始した動画配信サービスで、別料金がかかる動画などはなく、全ての動画が見放題となっています。
Netflixはとにかくオリジナルのコンテンツが豊富であり、ここでしか見られない作品の数という点ではHuluをも上回っています。
『デアデビル』、『ジェシカ・ジョーンズ』、『フラーハウス』など、オリジナルコンテンツを視聴したい方には最もおすすめの配信サービスです。
洋画や邦画、韓流や国内・海外ドラマなども多数取り揃えられており、それらの中には他社では別料金がかかるような動画が含まれている場合があるなど非常に意欲的なサービスですが、始まったばかりということもあってかまだ本数は少し少ないという状況です。
『ダークナイト』シリーズや『スーパーマンリターンズ』などといった作品は、Netflixで吹替と字幕の両方で楽しむことができます。