日がな一日、家でゆっくりとサスペンス映画やミステリー映画を楽しみたいという方は多いでしょう。
そこで、この記事では5つの動画配信サービスのうちいずれかで視聴可能となっているおすすめのサスペンス・ミステリー映画を7本紹介したいと思います。
目次
第7位 氷の微笑
出典:Amazon
『ロボコップ』などで知られているポール・バーホーベン監督が手掛けた『氷の微笑』。
ニック刑事は、ある殺人事件の容疑者である女性・キャサリンに尋問を行うこととなりますが、次第に彼はキャサリンに心を奪われてしまいます。
この作品の見どころは、なんと言ってもキャサリンを演じるシャロン・ストーンの美しさです。男性の方は圧倒されてしまうでしょう。
なお、気まずくなってしまうようないかがわしい場面が多いので、家族で見るのはやめておくことをお勧めします。
配信されているサービス:「Hulu」、「dTV」
第6位 犬神家の一族
出典:Amazon
名探偵・金田一耕助が登場する推理サスペンス映画『犬神家の一族』。
カップヌードルのコマーシャルでこの作品のパロディーが行われるなど、現在も多くの人々の記憶に残っている作品です。
遺産相続をめぐって一族の争いが行われ、その調査のために金田一耕助は一族の近辺を探ることとなります。
見どころは、やはり映画のポスターにもなっている逆さの状態で湖に沈んでいる人物の場面でしょう。
ホラー的な要素も強いですが、ミステリー物として大変面白い作品ですよ。
配信されているサービス:「Hulu」、「U-NEXT」、「dTV」
第5位 ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間
出典:Amazon
テレビドラマ版の物語の開始時に死亡し、物語におけるメインの謎となっていた「ローラ・パーマー」という女子高生の、生前の人生が描かれているのが『ツイン・ピークス ローラ・パーマー西後の7日間』です。
舞台はツイン・ピークスという田舎町で、ここで暮らしているローラ・パーマーに起こった悲劇や、その周辺人物たちの影が映画が進むに連れて浮き上がっていきます。
この映画を単品で見ても楽しむことはできますが、できれば元々のテレビシリーズを見た後にこの映画を視聴することをおすすめします。
しかし、この映画を先に見て事件の真相を知ったうえで、ドラマ版でその謎をテレビで捜査官達が解決していく過程を楽しむのも面白いでしょう。
配信されているサービス:「Hulu」、「dTV」
第4位 ハンニバル
出典:Amazon
『羊たちの沈黙』に登場したハンニバル・レクター博士が再び登場する続編が『ハンニバル』です。
FBIの捜査官であるクラリス(同一人物ですが、役者は前作のジョディー・フォスターからジュリアン・ムーアに交代しています)が、前作で脱獄を果たしたレクター博士と再び関わることとなります。
前作では連続殺人事件の解決のためにレクター博士の力を借りるという物語が展開されましたが、『ハンニバル』ではさらにレクター博士という人物そのものに焦点が当てられています。
脱獄したレクター博士が何を企んでいるのか、ぜひ映画を見てお確かめください。
配信されているサービス:「U-NEXT」、「dTV」
第3位 鳥
出典:Amazon
アルフレッド・ヒッチコック監督が手がけた『鳥』は、突然人間を鳥達が襲い始め、人々はなすすべもなく逃げ惑うことになるという物語です。
BGMが存在しないため、鳥の鳴き声がとにかく印象に残ります。
鳥たちが本格的に活動を始めるまでは長い時間がかかりますが、前半の平穏な場面の中にはいくつもその後で起こる事件の前触れや、伏線が張り巡らされています。
後半、大量の鳥たちが登場人物たちを襲い、立て籠もった家の中にまで侵入しようとするという展開にはきっと恐怖を覚えます。
鳥は単体では小さな生物ですが、群れとなって襲ってきた場合は対処のしようがなく、また日常でも犬や猫以上に目にする機械が多い動物でもあるため、それが襲ってきた場合の恐ろしさがよくわかる作品です。
配信されているサービス:「Hulu」
第2位 探偵はBARにいる
出典:Amazon
北海道のすすきのを舞台とした探偵ものである『探偵はBARにいる』。
大泉洋が演じる探偵とその相棒である高田(演:松田龍平)が、事件を解決する物語です。
コンドウキョウコと名乗る人物の依頼を受けた探偵は、その道中でヤクザものに埋められてしまい、怒りも相まって事件にのめり込んでいくこととなります。
思ったよりもストーリーは血なまぐさい内容のため、初見では少し驚くかもしれませんが、登場人物たちはユーモアがあり、雰囲気は殺伐としすぎず、だいぶ緩和されています。
事件の謎以上に、探偵と高田という真逆のタイプの二人のやり取りが楽しい作品です。現在は2も公開されており、3の製作も期待されています。まずはぜひ、dTVで配信されている1をチェックしてみてください。
配信されているサービス:「dTV」
第1位 サイコ
出典:Amazon
『鳥』と動揺に、アルフレッド・ヒッチコック監督によって製作された1960年の作品『サイコ』。
この作品の最大の特徴は、主人公が途中で死亡してしまうことです。
会社員の女性・マリオンがふとしたきっかけから会社の金を横領し、モーテルにたどり着きます。
そこで宿をとることにしシャワーをあびていると、突然何者かに殺されてしまいます。そしてそれ以降は、行方不明となった彼女を、その姉と単体が探す物語に変わります。
古い作品ですが、今でも名作として語り継がれている『サイコ』。白黒なこともありなかなかレンタルショップで手に取ることがなかったかもしれませんが、ぜひ動画配信サービスでお楽しみください。
配信されているサービス:「Hulu」、「dTV」
まとめ
順位 | 作品名 | サービス名 |
1位 | サイコ | Hulu![]() dTV ![]() |
2位 | 探偵はBARにいる | dTV![]() |
3位 | 鳥 | Hulu![]() |
4位 | ハンニバル | dTV![]() U-NEXT ![]() |
5位 | ツイン・ピークス ローラ・パーマー 最期の7日間 | Hulu![]() dTV ![]() |
6位 | 犬神家の一族 | Hulu![]() dTV ![]() U-NEXT ![]() |
7位 | 氷の微笑 | Hulu![]() dTV ![]() |