あの大手ECサイトAmazonがいよいよ動画配信サービスを開始しましたが、評判はどうなのでしょうか。やはりAmazonだから最高の品質なのでしょうか。それとも大したことないサービスなのでしょうか。
この記事では実際にAmazonプライムビデオを使ってみた人の口コミを紹介します。もしAmazonプライムビデオを使おうと思っている人はぜひ参考にしてみてください。
目次
Amazonプライムビデオの口コミ・評判のまとめ
この口コミはクラウドソーシングサイト「クラウドワークス」で調査をした結果です。口コミを寄稿していただくという形で書いていただきましたので、偏りのない信頼性のあるものです。
ではご覧ください。
20代男性:フリーター
使っていての感想としては、いろんな端末から見ることが出来るのは嬉しいです。ダウンロードして、オフラインで視聴することもできますし、連続する話なら自動で次の話になるので手を離せないときに非常に助かります。
年会費を払うだけでビデオ以外にもサービスがあるので助かっています。ジャンルも豊富でいろいろ選べるのが嬉しいです。個人的な不満点としては、アニメのジャンルがもう少し充実しているといいかなと思います。
他のサービスだと配信しているアニメが配信していなかったりとそこが不満です。
しかし、他のサービスだと配信していないアニメもあるのは魅力に感じます。見たかったけど借りるほどじゃないかなと思っていた作品が見られるのは非常にうれしいです。
使っていて割りと満足できるサービスだと思います。
30代男性:フリーター
Amazonプライムビデオのサービスが始まったときからプライム会員になって利用しています。まだ量も少なく質的にも他の動画配信サービスと比べると微妙な感じで、プライム会員おまけぐらいな印象です。
とはいえ開始してすぐに比べれば新しい動画がコツコツと増えてきていますし、これからに期待といったところでしょうか。また自分は海外ドラマを中心に視聴してますが、海外ドラマに関しては満足できるレベルでそろっていると思います。
まだ視聴はしていませんがAmazonオリジナルの海外ドラマまで用意されていますし物足りなくなることはなさそうです。
月額換算でいえば他の動画配信サービスと比べても安いですし、プライム会員の他の特典をいかせるのであればとてもお得だと思います。
37歳女性:専業主婦
ビデオのラインナップはそれ程多くありませんが、9月位から始まったサービスみたいなのでこれからかなって思います。昔のアニメや海外のドラマ、昔のシリーズものの映画等が目立ちます。
新作はありませんが、まだテレビで放送されていない邦画等はあります。試しに幾つか視聴してみましたが、人気があったのかネット環境のせいか中々読み込めない物がありました。
4回程やり直して無事見る事が出来ました。ノートパソコンで見ましたが、それ程見辛さは感じず、途中で映像が止まる事等もありませんでした。操作性も特に問題はありませんでした。
主人が昔のアニメ(キャプテン翼)を見ていましたが、1話だけ無料で2話以降有料なのは納得出来ないと言っていました。
30代男性:会社員
私は30代後半の男性会社員です。元々、動画配信サービスとしてhuluを利用していたのですが、大好きな海外ドラマ「ウォーキングデッド」のスピンオフ作品がAmazonプライムビデオだけで配信されていることを知り、huluを辞めて、Amazonプライムビデオを契約しました。
動画配信以外にも、Amazonプライムの各種サービスが受けられる上、月額換算すると焼く300円程度という金額の安さから迷わず契約しました。
ただ、結果的には、動画配信サービス単体としては、配信動画数も他サービスよりも少なめで、画質も大きめのテレビ画面で視聴すると結構荒が目立つ品質になっており、少し不満が残る結果となりました。
しかし、見たいコンテンツがあるということは、動画配信サービスを選択する上では大切で、その意味では納得しているので、しばらくAmazonプライムビデオを楽しんでみようと思います。
30代男性:自営業
ひと月換算で他の動画配信サービスと比べてとても安かったというが何よりの決め手となってここを使ってます。安いだけあって動画に関しては量も質も微妙な印象を受けており、他の有料動画配信サービスと比べるとイマイチです。
ですが自分は海外ドラマを中心に視聴しており、こと海外ドラマに関しては種類が豊富で悪くないんじゃないかと思います。
海外ドラマはヒット作品ほど10シーズンを超えるものなどひとタイトルあたりの量が膨大になり、Amazonプライムビデオにはそういったヒット作品を数多く置いてあるため、気に入った作品が見つかればしばらく退屈しないで済むどころか睡眠時間を削られてます。
量も質も微妙とは書きましたがサービス開始以降追加も多いですし何より安いですし、気に入った動画があればお試し無料からでもやってみていいんじゃないでしょうか。
口コミ・評判の考察!料金が高評価!
上記の口コミを簡単にまとめてみました。
良い口コミ
- 様々な端末で見れる
- ビデオ以外のサービスも使える
- 他のサービスにない作品がある
- 海外ドラマは揃ってる
- オリジナル作品がある
- 月額換算だと安い
- 追加が多い
悪い口コミ
- アニメが不十分
- プライム会員の「おまけ」レベル
- 作品数が少ない
- 有料のものも混じっている
- 画質が良くはない
コンテンツは微妙だけど安いから使う価値アリ!!
全体的に見てみて、言えることはやはり「料金が安い」ということですね。年会費3900円で会員になれて、実質的に月額325円で使えるので、安さでは他の動画配信サービスと比べて一番です。
この点について高評価が多いのも納得ですね。コンテンツへの不満をあげる人は多かったですが、この料金でしたら使ってみる価値はあるかもしれませんね。
また、その他の魅力としては「他のサービス」が使えることも挙げていますね。Amazonプライムビデオの会員になると、Amazon会員の「お急ぎ便」「プライムミュージック」とかも使えますからね。
その点も評価が高いようですね。
まとめ:海外ドラマを見たいならおすすめ!それ以外はサブ的に!
まずはAmazonプライムビデオはなんといっても料金が実質月額325円とかなり安いので、コンテンツの内容はともかく、誰にでもおすすめはできます。
普通の買い物でよくAmazonを利用している人なら尚更です。
特に海外ドラマが好きな方は、口コミの通り結構作品数が揃っているので、他の動画配信サービスよりおすすめできます。
ただ、海外ドラマ以外が目的でしたら、あくまでも「サブ的に」利用するという感覚で使わないと不満はでてしまいそうです。追加される作品数も多いですが、まだまだコンテンツが充実しているわけではないので注意しましょう。
いずれにしても、Amazonプライムビデオは最初は無料期間があります。30日間無料で使えて、その期間中に辞めることもちゃんとできます。
なので、一度使ってみると良いでしょう。それから判断しても全然遅くはありません。あなたに損失は1ミリもありませんので、お試ししてみることをおすすめします。