TSUTAYA TVは、月額933円(税抜)で利用できるTSUTAYA初の定額見放題サービスです。人気サービスの一つなので目をつけている方もいらっしゃるでしょう。
ただ、利用するにあたって海外作品の動画が日本語吹き替えに対応していたり、字幕はどうなっているのかどうか、気になりますよね。
特にスマホなどの小さい画面で字幕を読むのは少し疲れてしまいますから、どうなっているかは重要ですね。
TSUTAYA TVではどうなっているのでしょうか。これらの疑問に、これから答えていきましょう。
目次
TSUTAYA TVで日本語吹替動画はどのくらい見られる?
それでは、まずはTSUTAYA TVの吹替対応状況や吹替対応作品の探し方について説明します。
たった7作品のみしか吹き替えはない!
結論から言いますと、TSUTAYA TVの日本語吹き替え版がある作品の数は他のサービスよりも圧倒的に少ないです。
特に、見放題のラインナップに含まれている動画の数は、現時点ではわずか7個となっています。
吹き替え動画を探す方法は?手順は簡単です!
では、その吹き替え対応動画を調べる方法はどうやるのでしょうか。
TSUTAYA TVの公式サイトを開いてもラインナップを入会前に調べるといったことはできませんが、T-SITEからであれば動画を調べることが可能です。
- ツタヤの公式サイト「T-SITE」にアクセス
- 画面の右側にある「動画配信で見る」の項目をクリック
- 動画配信されている動画を調べることができる検索バーが存在するページに飛びます
- 検索窓に「吹替」を入力する
これにより、吹替に対応している作品の検索結果が表示されます。
四捨五入して400本程度の吹替対応海外作品が表示されますので、あとはジャンル等を設定すれば、お好きな作品が含まれているか確認することができます。
吹替版を見る場合は「吹替」と書かれている動画を選択し、字幕版の場合は字幕と記載がある動画を見る必要があります。
別作品としてカウントされており、再生画面が別々になっているのがTSUTAYA TVの特徴です。間違えないように選びましょう。
なお、吹替版はそろっていませんが、当然のことながらしっかり日本語字幕はあります。その点はご安心ください。
TSUTAYA TVで見れる日本語吹き替え版の作品は?
先程述べたとおり、定額見放題サービスに含まれている吹替対応作品は全部で7本です。まずは、この7本を紹介します。
まずは、1946年に公開された西部劇『荒野の決闘』です。TSUTAYA TVにおいて吹替版が見られる数少ない洋画です。
出典:Amazon
この作品は弟の敵を捜すために保安官となったワイアット・アープと、町の権力者的存在である男ドク・ホリデイという二人の人物が、町にのさばる悪党・クラントン一家が犯人である証拠を探し、やがて「OK牧場」で決闘するという物語です。
西部劇の巨匠であるジョン・フォードが監督したこの作品は白黒であり製作された時代も古いです。
そのため、若い人や映画にあまり触れたことのない方には少し視聴までの敷居が高かったかもしれません。しかし、吹替が用意されていれば手に取りやすいのではないでしょうか。
この他に吹替版が用意されている洋画は『紳士は金髪がお好き』と『百万長者と結婚する方法』です。2作品ともに、マリリン・モンローが出演しています。
出典:Amazon
そしてこれらの作品の特徴は、反対に字幕版が存在していないということです。
これらの作品は日本語音声でしか見られないため、英語音声に日本語字幕で見たいという場合はDVDなどで見るしかありません。
ツタヤディスカスをセットで契約しているのであれば、そちらでDVDを借りることによって字幕での視聴が可能です。旧作は本数に制限がないため、それで損をするということは特にないでしょう。
これら3作品を除くと、吹き替えで見ることが可能な見放題作品はいずれもアジア製の作品となっています。題名としてはこの通りです。
- 同い年の家庭教師
- 君に捧げる初恋
- 夏物語
- IRIS
これらが、日本語吹き替えで見られる残りの見放題作品です。
ちなみに、ポイント等で見ることができる有料動画の場合は、『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』や『マッドマックス 怒りのデスロード』のような比較的新しく人気のある作品には吹替版が多く存在します。
新しい作品の吹替版についてはある程度揃っていますので、そちらメインで楽しむ方は問題ないでしょう。
最後に、英語等の外国語字幕への対応について紹介しましょう。
TSUTAYA TVは英語字幕に対応している?
TSUTAYA TVは、英語等の外国語字幕には対応していません。
そのため、英語などの外国語字幕を見ながら語学学習をしたいという場合は、それに対応したサービスを探すことをおすすめします。
例えば、Huluではしっかり英語字幕がありますので、そちらがおすすめです。
まとめ
HuluやdTVなどの他の動画サービスもそうですが、TSUTAYA TVは日本語字幕・吹き替えには対応しているものの、吹き替え作品はまだまだ少ないです。
特にTSUTAYA TVの場合、他のサービスと比べてもかなり対応作品数は少ないので、吹き替えが目当ての方はHuluやdTV、U-NEXTなどを利用するのがオススメです。
また、英語字幕は対応していません。英語字幕で見たい人はHuluを利用すると良いでしょう。