ビッグバンセオリーが見れる動画サイト・サービス
「ビッグバンセオリー」が無料視聴できる動画サイト、動画サービスは「dTV」「Hulu」です。それぞれ何が見れるかを紹介していきます。
dTV
ドラマシリーズがレンタルで視聴可能です。
Hulu
ドラマシリーズが見放題で視聴可能です。
ビッグバンセオリーの見どころ
出典:Amazon
ビッグバンセオリーはとにかく面白い作品ですね。あらすじは簡単に言うと、科学者のオタクたちが繰り広げる日常コメディといったところです。
私は色々な海外ドラマを見てきましたが、作品として1番面白いと思うのはビッグバンセオリーだと思います。
どのエピソードを見ても面白いのが凄いなあと感じます。シーズンも長くなってきたけれど、むしろどんどんパワーアップしてきていると思いますね。
特に主人公たちに彼女が出来てからの方が面白いのが魅力的です。新しいキャラクターって受け入れにくかったりもするのですが、この新しいキャラクター達がまた更に面白いんですよね。
もちろん主人公たちも面白いです。オタクの話のドラマって少ないんですが、理系のオタクの偏った思考が本当に笑えます。科学者の中での立ち位置であったり、また科学者の常識というのがすごく面白いんです。
一般人とはかけ離れていて興味深いですし、そしてその真逆の遊び人のペニーというキャラが出てきて、仲が良くなってしまうと言うのも斬新だなあと感じます。
基本的に出てくるキャラクター達は変な人ばかりです。変な人が多すぎて逆に普通に見える人も出てきたりして、感覚が麻痺します。
主人公たちのお母さんがまた個性的で面白いです。シェルドンの母は宗教にはまっていて、愛情深いタイプです。レナードの母は、冷静で淡泊な感じでシェルドンによく似ています。
私的には、シェルドンのお母さんが出てくるまでは、レナードのお母さんみたいな人がシェルドンのお母さんなんだろうと思っていました。
そしたら実はレナードのお母さんが淡泊な感じでびっくりしましたね。そしてやはり、シェルドンとレナードのお母さんが息ぴったりで、シェルドンが狙っている感じが意外過ぎて面白かったですね。
このドラマは基本的には結構意外な面が出てくるところが見どころだと思います。変わり者なんだけれど、実は普通なところ、愛情深いところがあったり、可愛いところもあったり、そうゆうのを楽しむドラマかなと思います。