エヴァンゲリオンが見れる動画サイト・サービス
「エヴァンゲリオン」が無料視聴できる動画サイト、動画サービスは「U-NEXT」「Amazon」です。それぞれ何が見れるかを紹介していきます。
U-NEXT
アニメシリーズを見ることができます。こちらはポイント制となっています。
ただU-NEXTは31日間無料体験できポイントももらえるので、ポイント作品も楽しめます。
Amazon
アニメシリーズを見ることができます。
こちらはレンタル制となっています。
新世紀エヴァンゲリオンの見どころ
出典:http://moekabeblog.dtiblog.com/blog-entry-202.html
かつて一世を風靡した「新世紀エヴァンゲリオン」まずは音楽です。opは誰もが知っているであろう名曲「残酷な天使のテーゼ」です。作中のbgmも耳に残るものが多く、TV番組などでもよく使用されています。
続いてシナリオについて。使徒と呼ばれる生命体に対して、汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオンを用いて人類が立ち向かうというのが大筋です。このエヴァは子供にしか操縦できません。
命をかけて戦う少年、少女たちに思わず心が熱くなります。シナリオは聖書が下地となっていると思われる部分が多数存在します。
また、生物学用語やハリネズミのジレンマ等の心理学的思想なども取り入れられています。また、ジオフロントと呼ばれる地下都市、使徒と戦うために作られた第三新東京市、ひいては地球、人類の成り立ちについてまで細かい設定があります。
作中で語られない設定さえあるほどです。考察が好きなかたにはたまらないと思います。続いて演出についてです。エヴァといえば独特なカット演出、力強いタイトルなどが印象的です。
op映像について取り上げれば、現代になっても色あせないどころか、引けをとらない素晴らしい出来です。フラッシュな演出では一時停止をしなくてはならないシーンもありじっくりみることをおすすめします。
また、エヴァンゲリオンは名シーン、名言が多い作品です。主人公・碇シンジ「逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、、」、綾波レイ「あなたは死なないわ、私が守るもの」、惣流アスカラングレー「あんたばかぁ!?」、作品を見たことのない方でも一度はきいたことのあるセリフなのではないでしょうか。
最後に。エヴァンゲリオンは多数の映画が公開されています。「air/まごころを君に」「新劇場版序」「新劇場版破」「新劇場版Q」です。次回作も営為制作中であり、今日日でも話題になる根深い作品です。