マトリックスが見れる動画サイト・サービス
「マトリックス」が無料視聴できる動画サイト、動画サービスは「Amazon」「dTV」です。それぞれ何が見れるかを紹介していきます。
Amazon
下記の作品を見ることができます。
- 映画 マトリックス (字幕版)
- 映画 マトリックス リローデッド (字幕版)
- 映画 マトリックス リローデッド(吹替版)
- 映画 マトリックス レボリューションズ (字幕版)
- 映画 マトリックス レボリューションズ(吹替版)
- 映画 マトリックス リビジテッド (字幕版)
- 映画 アニマトリックス(字幕版)
全てレンタルです。
dTV
下記の映画作品が視聴可能です。
- 映画「マトリックス」字幕版。
- 映画「マトリックス リローデッド」字幕版。
- 映画「マトリックス レボリューションズ」字幕版。
全てレンタルです。
マトリックスシリーズの見どころ
出典:http://pds.exblog.jp/pds/1/201011/29/12/f0227712_4353843.jpg
マトリックスシリーズは映画の歴史を変えた凄い作品です。
マトリックスシリーズでの見所は、何と言っても斬新な映像表現にあります。そして、話を理解したときに本当の意味でこの映画の存在価値に気がつきます。
マトリックスのストーリーはとても難解に作られています。プログラミングという一般には馴染みの無い内容を題材にしているので、当然と言えば当然ではありますが、それを補う形でプログラムを知らない人でも分かりやすいように、アクションを取り入れたりなどして可視化した演出が散りばめられています。
マトリックスシリーズは扱っている話がとても難しく、話が全く分からなかったという人も多いのではないでしょうか?しかし、それがマトリックスの魅力でもあります。マトリックスシリーズで表現していたことは、この先の未来で起こりうる機械と人間の関係であり、それを繋いでいるのがmatrixという仮想現実世界、いわばコンピューターで作った世界です。
その世界を本物だと人間が感じられるようにするため、オラクルやメロヴィンジアンなどといった様々なプログラミングキャラクターがいて、管理しているわけです。
コンピューターの世界は、文字列コードを打ち込んで管理していますが、プログラミングをやったことが無い人は何のことかさっぱり分からないと思います。
このマトリックスシリーズは、そのプログラミングの世界で起こりうることを「カンフーアクション」や「CGを多用」することによって表現しています。話の意味がわからなくても、映像を見るだけで楽しめるということこそがウォシャウスキー兄弟(マトリックスの監督)の狙いであり、魅力であったりします。
どういうことかというと、難しい話なので完璧に理解しようと思えば数回繰り返してみなければなりません。数回繰り返してみるためには、やはり面白くなくてはなりませんから当時としては残新な映像表現が至る所で使われています。
その代表が、主人公ネオがブリッジをして銃弾をさけるシーン、バレットショットという撮影技法で取られたモノですが、何十台ものカメラをセッティングし、同じタイミングの画像を色々な角度から撮影することによって、あの不思議な映像が仕上がるわけです。
これらの斬新な映像は狙い通り世界中から注目され、映画をみたことが無い人もマネする人が続出しました。そんな魅力的な映像表現が詰まっており、いいタイミングでアクションシーンが入ってくるので見ていて飽きません。
そして、何度も見ているうちに話の内容がなんとなく分かってきて、凄い映画であることに気がついてきます。
いわば、マトリックスシリーズは見れば見る程、味がしみ出てくるようなそんな映画です。良く話が分からなかったという人も、もう一度、斬新な映像表現を見るという目的で良いので見てみてください。
おそらく、以前よりも話の内容が分かってきて、マトリックスシリーズの本当の楽しさを知ることになるでしょう。